新着サイト - 更新サイト - おすすめサイト - 相互リンクサイト - マイリンク |
【直下カテゴリ】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム > フリーソフト > 共通 |
jww環境設定支援 豆蛙
![]() ![]() 更新日:2009/05/12(Tue) 14:30 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
JWWの環境設定支援サイト。初心者からのステップアップには、このサイト プログラム紹介 ☆ Jw_cad 環境設定ファイル変換 ぴょん吉 (過去の環境設定ファイル(*.jwf)を読み込んで、最新のJw_cadに対応した環境設定ファイルに変換して書き出します) ☆Jw_cad 環境設定ファイルぴょん太 (各バージョンのJ w_cad に対応したjww環境設定ファイルをDNA鑑定します。チェックしたい[***.jwf]を指定すると、そのDNAを調べ過去のDNA情報一覧から一致する物があるかどうかの鑑定が開始されます。その結果をメッセージで表示し、正規で未編集か、既に手が加えられ編集済みな物かを判断することを目的としたプログラムです) |
RAPID HUT
![]() ![]() 更新日:2009/05/07(Thu) 15:32 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
KojiroさんのCADツール作成のサイト 作品紹介 ◎HO_CAD用ツール ☆TableFromExcelToHO_CAD.xls (エクセルの表をHO_CADで作図) ◎ 図脳RAPID用ツール ☆TableFromExcelToRAPID.xls (エクセルの表を図脳RAPIDで作図) ☆地況線作図 (岩・崩れなどを図脳RAPIDで作図) ☆波線作図 (波線、ジグザグ線を図脳RAPIDで作図) ☆特殊線作図 (植え込みや庭石などを図脳RAPIDで作図) ☆文字一括変換 (DXFなどのファイルで文字情報が正しくない図面を修正) ☆文字一括回転 (文字をその場で相対・絶対的に回転) ☆幅付き線作図 (幅付き線を図脳RAPIDで作図) |
愛濃技建
![]() ![]() 更新日:2009/05/07(Thu) 11:35 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
愛濃技研さんのホームページ 作品紹介 ☆CivilCalk (路線・縦断計算やヘロン・座標面積計算などをHO_CADへの出力も出来る土木測量計算ソフトです) ☆CivilCalk林道F版 (IP座標を登録してからリストで選択してTLを入力するだけで簡単に路線計算が出来ます) ☆間知ブロック個数計算 (現場でブロックが足らなかったり、余ったりする事が無いようにする為の計算です) ☆実施工程表 (岐阜県様式のバーチャート式の実施工程表です。) ☆SIMA&数値地図HO (画地・結線情報が有るSIMA座標や国土地理院の1/2500の数値地図をHO_CADに出力出来ます) ☆HOーファイル管理・環境設定 (このソフトは、HO_CADのファイル管理や環境設定のグループ設定のカスタマイズや連続印刷出来るソフトです) ☆積算経費正・逆計算 (このソフトは、積算経費の正や逆計算が出来るソフトです) ☆Myデジタル工事写真帳 (書式の変更やリスト構築を引き継がせれば、益々便利になる 自分だけの工事写真帳が作成出来ます) ☆ 安全・訓練等 実施報告書+ 履行報告書 (岐阜県様式の安全・訓練等実施報告書と履行報告書です) その他、測量電卓の販売されています。 |
fscivii's_Page
![]() ![]() 更新日:2009/04/17(Fri) 11:38 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
土木の情報サイト。土木関連のエクセル計算シートを配布されています。 ◎積算関係 ☆月別日報集計表 (年月日を入力すると、その月の一覧表シートを作成し支払い金額を入力できる) ☆fsPMVba for Excel (公共土木工事の入札用積算を支援するアプリケーション) ☆fs積算System (下請け工事の実行予算・見積作成支援。Excel 2002以上) ☆建込土留賃料計算 (下水工事で使用する簡易建込土留の賃料を自動計算) ☆賃金計算書シート作成システム (ACCESSとEXCELを利用し作業員の賃金計算) ☆The"札" (入札用内訳書を作成するSystemです。A4、縦・横両方に対応) ☆機械運転単価表 (機械運転単価表作成用Systemです。すでに500件程登録済みです。平成17年度版。積算対象工事毎に選択し印刷可能) ◎測量・計算関係 ☆求積表 (座標より面積を計算) ☆座標計算 (極、X-Y座標計算・測量用) ☆土圧計算 (土圧係数) ☆単曲線 (単曲線と座標。シート関数のみで行った単曲線と座標の関係を、参考図を参照して計算する) ☆単曲線幅杭 (単曲線上の幅員座標。単曲線上で直角方向の座標を得る) ☆水準測量 (野帳に記入すると自動計算) ☆クロソイド幅杭設置 (道路の改良工事では、有効に使用できるでしょう) ◎品質管理関係 ☆現場密度試験 (JIS A 1214・結果から逆計算) ☆現場密度試験 (突砂法・結果から逆計算) ☆現場密度試験 (砂置換・まともに計算) ☆粒度測定 (篩い分け試験・結果から逆計算) ☆粒度測定 (篩い分け試験(マクロ版) ☆粒度測定 (篩い分け試験・まともに計算) ☆As温度管理 (アスファルト合材到着・敷均・転圧温度) ☆生コン能力図 (建設省様式品質管理(マクロ使用) ☆生コン品質管理 (X-Rs-Rm管理図・度数分布・工程能力図) ☆管理シート3本 (・ふるい分け試験(C-40、M-40、RC-40に対応したグラフが自動作成。)・突砂法による密度試験(正攻法及び試算によるデータ作成が出来ます)・工程能力図(データ数によりグラフ範囲を増減できます。) ◎出来形管理関係 ☆出来形管理 (建設省版の出来形管理図(mac版) ☆管理図表 (構造物の管理図) ☆管理図表 (路盤・舗装用の管理図) ☆出来形成果表用豆図集 (道路・下水・河川関係豆図) ☆写真管理System 2.1 (エクセルで画像管理と工種などコメント選択も可能。一般の写真管理にも応用できますよ。自動セットアップ可。市販タイプ(3枚綴り)用マクロ版) ☆出来形管理図21 (出来形管理マクロ使用) ☆茨城県管理様式 (茨城県仕様(コア、コンクリート圧縮・スランプ、プルフローリング、平坦性、混合物温度、平板載荷、出来形管理図・表、出来形総括表、主要使用材料等の各様式) ◎その他のTOOL ☆請求入金管理予測 (工事毎の出来高(請求)予測より 入金月を把握須する ) ☆tool (エクセル用アドイン ) ☆経審・分析1.23 (建設業者の経営審査・評点を算定) ☆安全衛生提出書類作成支援 (現場が始まる前に、安全書類や名簿を提出しなければなりません。この操作をマクロで作成したもの。作業員名簿と連動することもできます) ☆栃木県施工管理報告書作成 (仲間が作った管理図や表を出来形、品質、安全など各フォルダに入れると、空シートを除き各管理ブックを作ってくれる) ☆連絡表&安全施工サイクルポスター (緊急連絡表ポスター&安全施工サイクルポスター |
-建匠.biz- けんたくどっとびず
![]() ![]() 更新日:2009/12/16(Wed) 21:11 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
建築現場ポータルサイト、安全書類作成や仕事募集の掲示板など様々なコンテンツで現場を応援します。登録サイトも募集中です。 |
沢山のツールを無料で提供されています。 ☆工事写真張 ☆バーチャート工程表工事 ☆工事関連見積書 ☆工事関連請求書 ☆資材発注シート ☆へーベー計算シート ☆F |
黒王リファイルソフト
![]() ![]() 更新日:2009/02/11(Wed) 15:09 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
◎施工体制台帳 ・エクセルで使う書類作成ソフト(・建設業法・雇用改善法に基づく届出書 ・ 施工体制台帳 ・ 下請負業者編成表 ・ 施工体制台帳作成工事の通知書) ◎安全提出書類 わずらわしい工事名などの打ち替え作業を完全自動化 ◎エクセルde安全書類 (エクセルで書類を作る人の、入力作業を大幅に省力化できます。アドインソフト。安全注意事項や作業内容リストなど) ◎エクセル製図システム (・エクセルを簡単なCADとして使えるツールバーソフト ・ 手書き以上の寸法精度 ・ jwwライクな操作感覚) ◎エクセル工事写真システム (・エクセルベースのシンプルな工事写真ソフト。) ◎工事写真の鉄人 (・官公庁にも使える工事写真作成ソフト ・ 手書き、紙写真感覚でわかりやすい ) ◎工事写真の黒板印刷ソフト (鉄筋工事の写真撮影用の黒板をエクセルの表から印刷します。 ・ 躯体リストをテンキー(数字)だけの簡単入力。 ・ 柱や梁は形状まで描画します。 使いやすい。) ◎枠組足場の材料拾いソフト (枠組み足場の材料の数量をエクセルで拾います。 ・ 簡単な条件選択とボタンひとつの簡単操作 ・ 積算根拠になる足場図面を自動描画) ◎ボタン一発de足場作図ソフト (建物の形を設定するだけで足場の割付計画 ・ 足場の簡略図の作図までボタン一つで行います。 ・ 簡単足場割付計算モード搭載 ・ 足場の長さを入力すれば、1829枠のスパン数、調整枠の種類、隙間の大きさが自動計算できます。) ◎らくらく!エクセルde工程表 (・エクセルで工程表を書く人の、ツールバーソフト ・ セルを選択して、ボタンを押すと好きな形の工程線が書ける ・ 文字登録も自動でらくらく) ◎エクセル工程表システム (・エクセルで工程表を書く人の便利な工程表シート ・ 印刷範囲を気にせずに、工程表を作成、必要な範囲だけ出力 ・ カレンダーの自動作成やシートの再利用などいろいろな機能) ◎出面・歩掛用紙!エクセル (・シンプルなエクセル出面用紙。 ・ 出面と作業内容をかんたん記録。 ・ 工種別明細出力もできる) ◎エクセル原価管理 (・エクセルを使ったシンプルな実行予算・原価管理ソフト ・ 実行予算の支払状況、予算残額、最終予想利益をばっちり管理します ・ どんな会社の予算構成でも使える。数式入力も自由自在) ◎コンクリート躯体数量積算ソフト (建築RCのコンクリート数量を簡単積算 ・ 平面図から簡単登録 ・ 部材リストを先に登録すれば、あとはクリックだけで登録できます) ◎コンクリート基礎躯体数量積算ソフト (独立基礎構造のRC建物のコンクリート数量を簡単積算 ・ 平面図から簡単登録 ・ 図面上で、部材毎の数量や形状がわかります) ◎エクセルde内装積算 (・タテヨコ高さを入力するだけで、室の形状を自動計算できます ・ 計算根拠を図面で出力します!積算根拠がわかって安心 ・ 積算結果を部屋別、材料別に集計できます) ◎エクセルde建具拾いっ子 (とても使いやすいエクセルの建具拾いソフトです ・ 建具図面形式の印刷出力が自慢。間違いにくい ・ 事務員さんでもびっくりかんたん) ◎内装積算CAD~LGS等壁下地~ (壁下地の数量を、簡単なCADで図を描きながら積算できます ・ 長さと高さを入力しながら作図します ・ 積算条件が、図で確認できて、安心です ・ 平面図上に、線を引きながら部材情報を登録することで、自動的にLGS等の壁下地を積算します ) 等、現場利用価値の高いソフトを多数配布されています。 |
建設現場であったら便利!アプリ!
![]() 更新日:2015/03/14(Sat) 11:19 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
単純な計算ですが、現場であったら便利だろうと思えるアプリをご紹介しています。 |
工程表/予算/日報管理システムKtWin2
![]() 更新日:2011/09/20(Tue) 17:32 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
工事工程の計画・立案から進捗把握、スケジュール変更、そして工事完了に到る現場管理のプロセスをこのソフト1本で完全掌握。 さらに複合単価の実行予算、自由度の高い工事日報機能で現場管理業務全般が簡単に手早く行えるようになり、 現場監督の負担を大幅に低減します。使い始めたら手放せなくなる現場監督の必携ツールです。 現場監督のこんな仕事をこなします。 ■工事工程の計画立案 ■工程・工期・休日の変更 ■実行予算作成(材料/労務/外注/経費など複合単価が可能です) ■日報入力(日付/項目名/職種/業者作業者/数量/単位/単価/摘要) ■出面、出来高の集計、原価把握(出来高日報リスト) ■雑・小工事をまとめて管理 ■打合せ用の工程表作成(週間・月間工程表) ■山積み表で投入人数の検討(山崩し) ■歩掛りを使った作業日数計算や投入人数計算 ■出来高予想曲線の作成 ■出来高実績曲線の作成 ■作業ごとの進捗状況の把握 ■工程会議資料作り ■顧客への進捗状況報告 フリー版は商用アプリケーションの一部機能を制限してご購入頂かなくてもご利用頂けるようになっています。 入力編集や印刷などに機能制限はありませんので、工程表作成、日報入力/修正、出来高計算/集計、山積などの現場管理の実務にお使い頂けます。起動回数制限もございません。 |
その他見積ソフトもフリーで提供されてます |
折返整形ツール
![]() 更新日:2009/10/03(Sat) 17:36 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
「折返整形ツール」のアイコン上にテキストファイルをドラッグ&ドロップすると、上のような画面が表示されます。元テキストが折り返されている文字数を指定し、整形ボタンを押すと、指定された範囲内にある改行を削除したテキストが表示されるので、名前を付けて保存するなどして利用してください。 |
papy's softwarelibrary
![]() 更新日:2009/10/03(Sat) 11:58 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
PDFデータ関連の加工編集ソフトが沢山ありました。 ソフト紹介 ☆テキストファイルをPDFに変換 ☆画像ファイルをPDFに変換 ☆PDFをテキストファイルに変換 ☆PDFから文書情報としおりを取得 ☆PDFをページごとに分解/抽出 ☆複数のPDFをひとつのファイルに結合 ☆PDFにしおりを追加 ☆PDFから任意のページを削除 ☆PDFのページを回転 ☆PDFの文書情報・表示オプションを設定 ☆PDFの内部を最適化して軽量化 ☆50種類の画像ファイルに対応したフォトレタッッチ&コンバートツールなど |
pnViewX
![]() 更新日:2009/10/03(Sat) 11:47 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
建築フォーラム。OLE対応のSXFファイルビューワー ワードやエクセル、一太郎といったOLE対応のアプリケーションに図面を 、オブジェクトとして貼り付けることができます |
CivilDesign
![]() 更新日:2009/06/24(Wed) 15:36 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
土木設計を生業としている管理人UGさんの情報交換サイト プログラム紹介 ☆縦断図作成支援Ver5.1.2(体験版) (道路縦断図を描くためのデータを入力する事によりAutoCADのDXFファイル で縦断図を作成します。ブレーキの入力可能(2カ所まで)、マイナス測点対応、小数点桁数の指定用紙大きさの指定、帯名称の選択、など自由度の高い縦断図が作成可能です) ☆TitleDraw (「縦断図作成支援」用のツールです。「縦断図作成支援Ver6.#」で作成された縦断図にタイトル版や旗上げ横断構造物などをScriptによるINSERTコマンドで作成します。パイプやボックス、橋脚、橋台等のAutoCADデータを測点と標高を入力する事により縦断図に描き込みます) ☆エクセルで平均断面法 (エクセルVBAで作成。道路設計の土量、法面積、舗装などの数量計算をするときに使用する平均断面法の計算書です) |
中根設計事務所
![]() 更新日:2009/06/24(Wed) 13:38 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
一級建築士事務所 中根設計事務所さんのサイト ソフト紹介 ◎表計算ソフトMSExcel(Win版)による Easy!建築構造計算[SI単位]体験版 ☆RC計算書 (・構造計算書表紙 ・一般事項・荷重表・小梁の設計 ・キャンチ梁の設計・スラブの設計 ・キャンチスラブの設計・階段の設計) ☆RC壁式計算 (・構造計算書表紙・一般事項・荷重表 ・壁量の算定・平均せん断応力 ・X方向地震時応力図・Y方向地震時応力図) ☆壁梁の断面算定 (・壁梁の基本値 ・壁梁の断面算定) ☆独立基礎の設計 (・独立基礎の設計_ ・方形基礎の設計 ・偏芯方形基礎の設計 ・偏芯方形曲負担基礎) ☆べた基礎の設計 地耐力の算定 (・べた基礎底盤の設計 ・基礎梁の設計 ・地耐力の算定(国土交通省告示1113号対応) ☆杭基礎の設計 (・PHC杭の杭耐力の算定(国土交通省告示1113号対応)・H19年度の新法規には未検証ですので御了承下さい。・杭基礎軸力計算(杭の最大、最小軸力及び杭本数の算定)・PHC杭の水平耐力の計算 ・杭基礎フーチングの設計) ☆S 計算書 (・構造計算書表紙 ・一般事項 ・荷重表 ・S小梁の設計 ・Sキャンチ梁の設計 ・母屋・胴縁の設計 ・間柱の設計) ☆木造3階建の 許容応力度設計 (「木造軸組工法住宅の許容応力度設計」対応版・H19年度の新法規には未検証ですので御了承下さい。・表紙 ・一般事項 ・壁配置図・壁量、PI計算・偏芯率の計算・荷重、地震力、風圧力・区間風圧力、地震力・水平構面検討・柱軸力、重量計算 ・柱軸力、重量計算・接合部、柱の設計・各部の設計(根太、床梁) ☆ 木造2F用N値計算 (・新告示1460号によるN値の計算・柱・梁の仕口の仕様を軸組の種類によってN値を計算し告示表三の仕様を選定表示します) ☆風圧力の計算 (・新施行令対応・閉鎖型ビル型・屋根切妻型(建物全体の風荷重の算定) ☆断面性能計算 (・ビルドH形鋼・BOX型 ・R-BOX型 ・PIPE型・任意形状矩形断面性能計算 (矩形,直角三角形の組合せです。 円形、R付断面は適用不可) ☆液状化の判定 (・建築基礎構造設計指針に準拠した地盤の液状化の判定計算・同じく独立基礎、べた基礎の圧密沈下量の計算) ◎DRACAD for Windows オプションコマンドの紹介 ★ 構造図用オプション : 基礎の作図 ・ 梁架構配筋 ・ 柱架構配筋 ・ Sパネルゾーン ・ 符号の記入 ★ 意匠図用オプション:符号の記入 ・ 三角形作図 ・ 三斜求積表 ・ 平均GL算定 ・ 面積表作成 |
クセロPDF
![]() 更新日:2009/06/24(Wed) 10:16 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
無料のPDFファイル変換ソフト クセロPDF2(無料ソフト) 瞬簡PDF ZERO(無料ソフト) クセロReader ZERO(無料ソフト) |
AddinBox
![]() 更新日:2009/06/24(Wed) 09:33 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
エクセルで祝日/営業日処理・カレンダー・期間計算・勤務時間計算・旧暦/干支/六曜など丁寧に説明されています。 ソフト紹介 ☆ kt関数アドイン (祝日処理・営業日計算を始め役立つ関数が揃っています ) ☆MsgBox代替関数ktMsgBox (MsgBoxの代替関数(表示位置/カラー/フォント/サイズが指定可) 今まで[ MsgBox 関数]で出来なかった「あんな事やこんな事」が綺麗サッパリと解消されます。 ・入力フィールドの直ぐ隣にPopUp・背景色/文字色を変えて強調・1行ごとにフォントを変えるなど) ☆電話番号編集/郵便番号変換 [kt電話郵便アドイン] (電話番号のハイフン編集』 と 『郵便番号⇔住所の相互変換』を行なうアドインです。【入力支援機能】を使えば、郵便番号の入力と同時に住所が隣のセルへ書き出されるので入力効率が 格段にアップします。) ☆『祝日一覧』作成ツール (Excel および Delphi で作ってあります) |
T*Factory Software
![]() 更新日:2009/06/23(Tue) 17:29 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
プログラム紹介 ☆見積助っ人 for Access2002(XP) (エクスプローラライクでの階層管理(階層数無制限)が可能で、マウス操作で移動やコピーが簡単に行えます。マイクロソフトアクセスを使用していますが、データーベース特有のスタイルや操作性を解消し、従来のウインドウズソフト同様の操作で見積が作成できます。ランタイム版も用意してありますのでアクセスがなくても大丈夫です) ☆積算助っ人 for Access2000/2002(XP) (階層無制限のグループ管理で大規模工事にも対応します。マンションなどのタイプ別にも倍数設定があるので簡単。さらにクリック一つで簡単コピーができます。印刷設定を行えばグループ内の計算の有無が設定できるので仕様変更や様々なシミュレーションが可能です。移動やコピーはマウスでのドラッグアンドドロップが可能なので普段使い慣れたWindowsソフトのように扱えます) ☆Excel 用アドイン TF自動バックアップ (Excel2000 以降用アドインで、自動でコピーしてバックアップファイルを作成します。間違って上書き保存をした場合などの時に便利で、保存前の状態をコピーします) ☆TFイメージセーブ (エクセルのオートシェイプなどやWindowsメタファイルなどの画像ファイルを 変換して保存するソフトです) ☆TFゲットパス (ファイルのフルパスやファイル名をクリップボードにコピーします) |
ケプリ
![]() 更新日:2009/06/23(Tue) 16:26 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
ソフトメーカー 見積・積算プログラム紹介 ☆Khepri Roots Ver2.0 (汎用見積り/工事積算/実行予算システム フリーソフト 無料 ご利用にはライセンスキーが必要です ) |
今日もどこかで工事中
![]() 更新日:2009/06/23(Tue) 16:14 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
便利なエクセルシートを紹介 ☆現場密度試験(砂置換法) ☆骨材のふるい分け試験 ☆平板載荷試験 ☆コア密度試験 ☆合成コア密度試験 ☆プルーフローリング ☆路面の平坦性試験 ☆アスファルト乳剤散布量試験 ☆現場透水試験 ☆出来形成果表 ☆工程能力図 ☆温度管理図表 ☆水準測量 ☆ヘロンの公式 ☆安全管理・施行体制関係 ☆安全管理組織表 ☆緊急時連絡表 ☆防火管理組織表 ☆KY活動報告書 ☆建設業の許可標 ☆施工体系図 ☆施工体制台帳 ☆担当技術者台帳 ☆下請け業者の皆様へ ☆担当技術者用名札 ☆重機始業前点検表 ☆建設廃棄物処理委託契約書 |
Hottokes
![]() 更新日:2009/06/23(Tue) 16:08 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
宮崎のHottokes_Otottanのサイト ソフト紹介 ☆EXCEL工程表用紙(フリー) (EXCELで工程表を作成 週間(月間)工程表の作成に便利 A4版印刷。(1) 工程表の枠は期間を与条件として自動作成されます。 (2) バーチャート表示の工程表を作成するソフトです ) |
VBAのすすめ
![]() 更新日:2009/06/23(Tue) 16:02 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
マイクロソフト・エクセルのVBAを使用した自作マクロ、VBAのすばらし機能のサンプルを紹介されています。 プログラム紹介 ☆工程作図アドイン関数 ☆工程表自動作成ブック |
ホーム > フリーソフト > 共通 |
【その他のカテゴリ】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |