新着サイト - 更新サイト - おすすめサイト - 相互リンクサイト - マイリンク |
【直下カテゴリ】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム > CAD関連 |
![]() |
[現在の表示: マーク順] |
Mura's home
![]() ![]() 更新日:2009/05/14(Thu) 10:59 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
AutoCADのユーザーが、自分自身でCADをカスタマイズするためのページです。超有名サイト サイト内容紹介 ☆AutoCAD掲示板 (AutoCADにはいくつもの壁があります。行き詰まったら相談してみましょう) ◎ソフトライブラリー ☆AutoCAD LT プロファイルマネージャー (レギュラー版と同じように、AutoCAD LTでプロファイルを管理するためのソフトです) ☆ KmenuR 2007(レギュラー版専用) (KmenuR 2006を使うと、よりAutoCAD 2006が使いやすくなるはずです。 KMENUは、私が普段の仕事で使っているツールバーです) ☆ VBA版 1行テキストの一括編集 (1行文字を一括編集) ☆スクリプトメーカー (スクリプトメーカーはAutoCAD 用スクリプトファイルの作成を支援するプログラムです。) ☆ AutoCAD LT 2004用KMENU 差分ファイル (「AutoCAD LT パーフェクトバイブル 2004/2002/2000」とAutoCAD LT 2004で建築製図」に収録されているメニューの差分ファイルです) ☆LT2005 プロファイルマネージャー (起動時にパラメータを指定すると、LT2005のプロファイルを切り替えてLT2004を立ち上げることが出来ます) ☆DWG 用 Susieプラグイン (Susie用のDWGプラグインです。AutoCAD R13 LT95以降の DWG 形式ファイル内プレビューイメージを表示できます) ☆パスワード管理ソフト ◎カスタマイズ講座 ☆ VBAからXデータの利用 (VBAからXデータも利用できると便利な場面があるので使い方を紹介) ☆VBAの関数をコマンドに定義する (VBAの関数をコマンドに定義する) ☆ ツールパレット カスタマイズ講座(その1) (ツールパレット カスタマイズの薦め) ☆ハッチング虎の巻(その2) (ハッチを作るコツ教えて下さい の質問に答えて・・・。飯田さんが虎の巻を公開) ☆文字「\」をマクロから入力 (DIESELマクロで「 \\\ 」の文字を作成したいのですが、当然ながら、TEXT;\;;\\\; では、入力待ち状態になってしまいます) ☆点間距離をその傾きで記入 (2点をクリックし点間距離をその傾きで記入させるマクロ DIESEL式の評価を遅らせる方法) ☆ 座標値を引出線記入 (XY座標値を引出線記入するマクロ) ☆寸法の文字のみ移動 ☆線種をロードするマクロ (ACLTISOの線種の中でHIDDEN, HIDDEN2, PHANTOM, PHANTOM2, CENTER, CENTER2, ASHED, DASHED2 をロードするマクロ) など情報満載 |
志鎌建築 のHP
![]() ![]() 更新日:2009/05/13(Wed) 17:44 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
千葉県の志鎌建築さんのサイト jwwの操作説明を図解入りで解説されています |
JWWな時間
![]() ![]() 更新日:2009/05/12(Tue) 17:08 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
JWWのクロックメニュやAUTOモード、環境設定など解説してあります |
kazu room
![]() ![]() 更新日:2009/05/12(Tue) 14:41 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
有名なkazuさんのサイト。JWWの事が、事細かく網羅されてます |
jww環境設定支援 豆蛙
![]() ![]() 更新日:2009/05/12(Tue) 14:30 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
JWWの環境設定支援サイト。初心者からのステップアップには、このサイト プログラム紹介 ☆ Jw_cad 環境設定ファイル変換 ぴょん吉 (過去の環境設定ファイル(*.jwf)を読み込んで、最新のJw_cadに対応した環境設定ファイルに変換して書き出します) ☆Jw_cad 環境設定ファイルぴょん太 (各バージョンのJ w_cad に対応したjww環境設定ファイルをDNA鑑定します。チェックしたい[***.jwf]を指定すると、そのDNAを調べ過去のDNA情報一覧から一致する物があるかどうかの鑑定が開始されます。その結果をメッセージで表示し、正規で未編集か、既に手が加えられ編集済みな物かを判断することを目的としたプログラムです) |
CAD_Dwg+α
![]() ![]() 更新日:2009/05/12(Tue) 13:29 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
SketchUpとJWWの情報サイト 図解入りで説明してあります |
Google SketchUpを使いこなす
![]() ![]() 更新日:2009/05/12(Tue) 13:15 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
ドア 窓 家具 照明 家電・設備 和風 人物 外溝工事 のコンポーネントがダウンロードできます |
JWW情報館
![]() ![]() 更新日:2008/10/09(Thu) 17:51 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
JWWの情報やリンクのポータルサイト。Jw_cad関連の疑問質問やホームページ、ブログ等の最新情報を掲載 |
AutoCAD操作説明書
![]() 更新日:2012/11/26(Mon) 17:35 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
初心者のためのAutoCAD使い方情報サイト |
デザイナーズ住宅のスタジオドディチ
![]() 更新日:2011/09/01(Thu) 09:01 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
神戸の設計事務所スタジオドディチ:イタリア人建築士の主宰により、自由設計の家作り、別荘の設計、店舗の企画、 インテリアデザイン、カスタム家具のデザインをおこなっています。 |
関崎建築設計事務所
![]() 更新日:2010/05/18(Tue) 11:39 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
新潟の一級建築設計事務所 関崎建築設計事務所さんのサイト jwwCADの操作方法、サンプル図面、外変など提供されています。 作品紹介(CADデータ) ☆図形 家具 窓平面 ドア平面 ☆図面 建具廻りディティールシート Z金物(アイソメ図又は姿図) YKKap フレミングⅡ サッシ図面【編集データ】 三協立山アルミ ノイスタRシリーズ サッシ図面【編集データ】 |
AxxCAD
![]() 更新日:2009/05/27(Wed) 15:31 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
汎用2次元CAD AxxCadの無償版(フリーウェア)です。 AxxCadの3D機能、日影図作成機能、マルチ画面機能、マクロ機能、ユーザーツール機能等を削除したものですが、他はAxxCadとほぼ同じです。(2002年以降のAxxCadの新機能には対応していません) |
JWのCADの使い方
![]() 更新日:2009/05/25(Mon) 13:45 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
JW-CADの初心者に役立つマニュアル的サイト |
蜻蛉の部屋
![]() 更新日:2009/05/23(Sat) 14:45 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
CAD用のデータ及び情報を提供されています。その他、線記号変形の作り方などの情報もあります。 プログラム紹介 ☆シーケンス図作成用線記号変形データ (旧JISシーケンス図の作図を目的としたデータのみで配布) ☆機械加工指示用線記号変形データ (仕上げ・溶接記号などを含む機械加工の指示に関するデータ及び建具平面・立面のデータ・ボルトなどの図形を含むデータで配布。約1500点のデータが入っています) ☆空気圧配管作図用線記号変形データ (空気圧回路が作図できるデータのみ配布) ☆HO-CAD用シーケンス図作成用線記号変形データ (HO-CAD専用の線変形マクロデータです) ☆分電盤作図用線記号変形データ (分電盤を設計するときに利用するデータです。専門に設計している方には便利かも) ☆機器リスト作成用外部変形ソフトVB6版 ☆引出線作図色々(外部変形ソフト)VB6版 ☆実装図内器具配置用(外部変形ソフト)VB6版(β版) ☆機械設計用記号入力(外部変形ソフト)VB6版 ☆形鋼材料断面図形データ(JWK形式で配布) ☆形鋼材料断面図形データ(JWK形式で配布) ☆機械要素図形データ(JWK形式で配布) ☆空気圧機器図形データ(JWK形式で配布) ☆シーケンスシンボル図面データ(JWC/DXFデータ形式で配布) ☆シーケンスシンボル図形データ(JWK形式で配布) ☆空気圧シンボル図面データ(JWC/DXFデータ形式で配布) ☆空気圧シンボル図形データ(JWK形式で配布) |
JW_CAD users'meeting
![]() 更新日:2009/05/23(Sat) 14:07 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
JW_CADユーザーズ・ミーティングのホームページ 作品紹介 ☆Image paster for JWW (画像をペタペタ貼れます。よく使うトリミング・回転・相対パスに変換などの機能付外部変形) ☆Gradation_Solid (ソリッド図形を利用して、擬似的なグラデーションを簡単に作成する外部変形) ☆Jx_Table (Windows のクリップボードを利用し、Jww に表に作成することができる外部変形) ☆ブロック図形でハイパーリンクちっく (Jww のブロック図形のブロック名を利用し、いわゆる"ハイパーリンク"の様に他のファイルへリンクします) ☆JWF_Editor (JWW の環境設定をちょっとだけビジュアルに書き換え_with_Delphi6 ) ☆ED.HLP (電気設備工事図面作成時にちょっと見たいデータを集め、JW_CADヘルプファイル形式にしたものです) ☆ss_opt (鉄骨造用のオプションデータを作成するExcel VBA) |
Yakushima-Tonbo
![]() 更新日:2009/05/22(Fri) 14:19 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
名なYakushima-Tonboさんのサイト。便利な道具を沢山提供されてます。 作品紹介 ☆エクセルの表をJwwへ jwwの図をエクセルへ jwwの図をPDF化 800*600表示環境 CAD関連コンバートツール トンボソフト ☆SketchUpの操作説明を図解入りで説明されています。 |
KING・CAD Free
![]() 更新日:2009/05/21(Thu) 21:44 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
(CPU)フリーソフト 汎用2次元CAD JW_CADやDXFデータを読み込み、加筆・修正ができるため、今までの資材を無駄にしません。 |
SakraCad
![]() 更新日:2009/05/21(Thu) 21:33 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
(らんゆうソフト)フリーのWindows用のマルチページな2DのCAD。SFCも一応読めるかも |
LilliCad
![]() 更新日:2009/05/21(Thu) 21:31 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
(らんゆうソフト)フリーのWindows95,98,NT4.0,XPで動く2DのCADです |
Macad
![]() 更新日:2009/05/21(Thu) 21:19 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクに追加] |
牧野さん開発のフリーの汎用二次元CAD。Windowsで動作するJW_CAD半互換CADソフト 特徴 ☆変形図形があります。数値入力で自由に好きな位置を変形させる事ができます ☆ペイント機能は、バタ塗りの他にグラデーションでペイントが可能です ☆建築で使用する鉄骨部材は、ほぼ搭載しています。また、部材名も配置可能です ☆独特な計算機能を装備しています。特に気に入っている機能です |
ホーム > CAD関連 |
【その他のカテゴリ】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |