新着サイト - 更新サイト - おすすめサイト - 相互リンクサイト - マイリンク
トラストTOP   
ホーム > マイリンク
検索   
[現在の表示: マーク順]
  1 - 1 ( 1 件中 ) 

kobo's 土木のExcel と AutoCAD

更新日:2009/06/04(Thu) 13:37 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
土木に役たつコンテンツを提供されています。
コンテンツ紹介
◎作 図
☆クロソイド線形作図   (Excel 2000にデーターを入れて、ScriptファイルをAutoCAD LT 98 2000に送信して作図しています9
☆縦断線形作図   (Excel 2000にデーターを入れて、ScriptファイルをAutoCAD LT 98 2000に送信して作図しています)
◎躯体断面図
☆橋台・橋脚・擁壁・函渠   (Excel 2000にデーターを入れて、ScriptファイルをAutoCAD LT 98 2000に送信して作図しています)
◎表作図
☆鉄筋重量表   (単位重量1~3位、重量0~3位、記号、径、長さ、本数、単重、1本当、重量、摘要)
☆鉄筋質量表   (単位質量1~3位、質量0~3位、記号、径、長さ、本数、単質、1本当、質量、摘要、設定-列幅、行高、文字高、縮尺、Layer、Memo)
☆XYEL表n列n行表   (任意列数、任意行数)
◎計算 Excel 2000 Sheet
☆クロソイド座標計算   (Excel 2000の各Input Data Sheetから任意横断ラインでの座標、座標変換、曲線長を計算します)
☆単曲線座標計算   (Excel 2000の各Input Data Sheetから任意横断ラインでの座標、座標変換、曲線長を計算します)
☆鉄筋重量表   (列並び -- 記号、径、長さ、本数、単位重量 、1本当り重量、重量、摘要)
☆計算集
☆基本計算集   (直線交点、 円直線交点、 座標距離、3辺による3角度、 1辺の2角度による2辺長、曲線部に於ける弦とΔH、クロソイド要素)
☆鉄筋被り計算集   (ハンチ、 擁壁鉄筋被り(底版)擁壁上両端鉄筋被り)
☆躯体長計算集   (座標変換、 直線部に於ける躯体長、直線座標の距離と交角、 縦断計算)
◎AutoCADのDiesel
☆ポチ筋 9方向作図    (AutoCADのツールバーにポチ筋マクロを登録する。配筋図にポチ筋を9方向に作図します)
☆スターラップ & フック   (AutoCADのツールバーにマクロを登録する。配筋図にスターラップ & フックを作図します)
☆寸法値 10@250= < >    (AutoCADのツールバーにマクロを登録する。配筋図等の寸法値を変更します)
☆加工図から鉄筋重量表へ   (属性書き出しで鉄筋重量表のデーター入力の手間を省く。加工図を作成 、加工図から属性書き出し(*.txt)属性書き出しファイル(*.txt)からExcalファイル(*.xls)へ 、Excalファイル(*.xls)からコピー&ペーストで鉄筋重量表へ)
◎Dwg 図面
☆レイヤー設定済み図面   (CAD製図基準(案)橋梁(一般図、構造図、配筋図)
☆寸法設定済み図面   (寸法のみの設定済みFile   AutoCAD 2000 Dwg 形式)
☆Cals CAD Manual Ver21   (Cals/EC対応 AutoCAD土木図面作成の覚書) 

  1 - 1 ( 1 件中 ) 
このリンク集は、トラストが独断と偏見で厳選した建設関連のお役立ちサイトのリンク集です。 オススメのサイトがありましたら、自薦・他薦でもかまいません。登録をお願いします。このサイトは、建設関連のフリーデータ・フリーソフト・有益情報等を紹介するリンク集です。その様なコンテンツを含まない商用サイトや、建設関連以外のサイト登録はお受け出来ませんのでご了承下さい。
- Yomi-Search - Yomi-Search(PHP) / Yomi-Search(PHP)modified ver1.5.8 - Yomi-Search(PHP)modified ver1.5.3 -