新着サイト - 更新サイト - おすすめサイト - 相互リンクサイト - マイリンク
トラストTOP   
ホーム > マイリンク
検索   
[現在の表示: マーク順]
  1 - 15 ( 15 件中 ) 

シビルパラダイス

更新日:2009/04/28(Tue) 15:56 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
シビルパラダイス Zonoさんのサイト
作品紹介
◎砂防関係
☆砂防ダム安定計算シート(ローダム)   (ダム高H<15mの砂防ダム用安定計算書です)
☆砂防ダム安定計算シート(ハイダム)   (ダム高H≧15mの砂防ダム用安定計算書です)
☆ダム非越流部安定計算シート   (砂防ダムの非越流部(袖部を含めた断面)の安定計算シートです)
☆ダム非越流部安定計算シート(袖勾配付)   (袖部下流側に勾配が付いた非越流部安定計算シートです)
☆二段落し副堤安定計算シート(熊本県版)   (副堤(垂直壁)に落差がついている場合の副堤(垂直壁)の安定計算書です)
☆袖部の安定計算   (袖の破壊に対する安定計算書です。H19年土対針に対応いたしました)
☆設計流量~水通し断面まで(長崎県版)   (設計流量・土石流諸元・水通し断面までの一連の計算書シートです。H19年土対針に対応しております。(土石流水深・水通し水深のグラフ付き)
☆設計流量~水通し断面まで(兵庫県版)   (上記計算シートの兵庫県版)
☆半理論式計算シート   (副ダムまでの距離・重複高さを算出します)
☆水通し断面検討シート   (袖小口勾配1:0.5の場合の水通し断面の計算書です)
☆護床ブロック滑動計算シート   (護床ブロックの滑動を照査する計算書です)
☆流路工断面計算シート   (対象流量に対する流路工の流下断面検討計算書です)
☆SBウォール工法標準積算シート   (SBウォール工法の標準積算シートです)
☆概略整備土砂量計算シート   (計画流出土砂量に対して、えん堤の概略整備土砂量を算出します。(不透過型、透過型
両タイプあります)
☆運搬可能土砂量算出シート   (運搬可能土砂量が算出できます。(一覧表型式)
☆クレーン機種の選定シート   (本堤コンクリート打設時のクレーン機種選定シートです)
☆袖折ダムの割増しコンクリート&型枠計算   (袖折れダムの割増コンクリートと型枠を算出します。(袖部下流側に:0.2の勾配がついているタイプ)
◎河川関係
☆直壁型床止めの設計   (「床止めの構造設計手引き」の計算例を参照して作成してます)
☆直壁型床止めの設計   (上記シートを以下の条件に合うシートに改変してみました。・河床幅が狭い。・計画高水流量では”もぐり越流状態”となる)
☆水面追跡計算表シート   (急流水路の水面追跡計算表シートです)
☆急流水路の設計計算   (急流部上流側取付区間と下流側減勢工区間の設計計算書です)
☆単断面水路の水理計算   (単断面水路の流下断面計算シートです)
☆等流河川の流下断面計算   (複断面水路の流下断面計算シートです)
◎擁壁関係
☆混合擁壁安定計算書シート   (擁壁基礎部に逆勾配がついたタイプの安定計算書です)
☆混合擁壁安定計算書シート(突起付き)   (擁壁基礎部に突起のついたタイプの安定計算書です)
☆切土部大型ブロック擁
☆壁安定計算書シート(簡便法)   (切土部に設置する大型ブロック擁壁の安定計算書シートです)
◎パイプ関係
☆コルゲートパイプ断面計算シート   (コルゲートパイプの流下断面計算シートです)
☆ポリエチレン管埋設設計シート   (ポリエチレン管の埋設設計計算シートです。たわみ率まで算出します)
◎数量計算書関係
☆ダムコンクリート計算書シート   (オベリスクによるコンクリート計算書シートです)
☆ダム型枠計算書シート   (ダム型枠の計算書シートです)
☆平均断面法土量計算シート   (平均断面法による土量の計算シートです) 

Local土木屋さん

更新日:2009/04/20(Mon) 19:02 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
四万十川で生まれ育った土木屋さんのサイト
◎構造計算
☆頭首工の安定計算   (頭首工(岩着形式)の安定計算)
☆水路橋の設計   (鉄筋コンクリート水路橋(スラブ形式)の設計)
☆仮設用鋼材の許容応力度の算出   (軸力および曲げと軸力を受ける場合の鋼材の許容圧縮応力度算出シート)
☆ボックスカルバート工構造計算   (土かぶりが4mを超える場合の1連ボックスカルバートの構造計算)
☆吹付のり枠工の構造計算   (限界状態設計法による吹付のり枠工の計算シート)
☆吹付のり枠工の構造計算   (フリーフレームなどの吹付のり枠工の枠スパン・断面(鉄筋量)を計算するシート)
☆鉄筋コンクリートの断面計算   (許容応力度法によるRC部材断面の計算)
☆段切り基礎の安定計算    (路側に構造物を設置するときに置換コンクリートを打設することがありますが、その安定性を検討するシート)
かご工の安定計算   (多段積みかご工の安定計算です。かご上部に土羽(盛土)がある場合、上載荷重がある場合の計算もできます)
☆ブロック積擁壁の安定計算(プレキャストガードレール基礎あり)    (ブロック積擁壁の安定計算です。プレキャスト基礎を設置する場合で、車両の衝突荷重を考慮する場合も計算ができます)
☆ブロック積擁壁の安定計算(切土部土圧)   (ブロック積擁壁の安定計算です。背面が地山で切土部土圧が作用する場合の計算ができます)
☆ブロック積擁壁の安定計算   (ブロック積擁壁の安定計算です。ブロック天端に盛土がある場合の計算ができます)
☆ブロック積擁壁の安定計算(Gr基礎あり)    (ブロック積擁壁の安定計算です。ブロック天端にガードレール基礎がある場合の計算ができます)
☆環境保全型ブロック積(チェックウォール)の安定計算   (環境保全型ブロック積(日建工学 チェックウォール)の安定計算です。ブロック天端に仕戻し石積がある場合の計算ができます。基礎工も含めた安定計算ができます)
☆重力式擁壁の安定計算   (重力式擁壁の安定計算シートです。1,2,3番の設計条件を入力してください。使用する指針により、土圧の作用位置が異なります)
☆重力式擁壁の安定計算   (重力式擁壁の安定計算シートです。背面に盛土がある場合の計算ができます。使用する指針により、土圧の作用位置が異なります)
◎測量・道路
☆放射トラバースと座標逆うち計算   (放射トラバース計算と、座標の復元シートです)
☆林道IP設置計算シート    (IPの座標値入力により林道の線形要素を計算するシート)
☆座標変換計算シート    (任意座標値を公共座標値などに変換するシート)
☆交点計算他座標値計算シート    (既知の座標値から交点などの座標値を計算するシート)
☆単曲線要素計算シート    (単曲線の要素などを計算するシート)
☆クロソイド要素の計算シート    (クロソイド曲線の要素を計算するシート。非対称型、S型、複合(卵型)などの複雑な計算はできません)
☆路線横断方向座標値計算シート    (路線の左右横断方向の座標値を計算するシート。路線全体の計算(複数の曲線要素)はできません。
☆座標法による面積計算シート    (座標値から閉じた形状の図形の面積を計算するシート。VBAマクロ使用)
☆閉合トラバース計算シート    (閉合トラバースの計算をします。トランシット法則、コンパス法則による誤差調整ができます)
☆横断測量計算シート    (トータルステーションによる横断測量結果の図化に必要なデータを計算します) 

INAXいいナビ

更新日:2008/12/28(Sun) 13:57 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
総合住宅機器メーカー 各製品の2D・3DCADデータがダウンロード出来ます。その他、各製品の施工参考図もダウンロードできます。 

三協立山アルミ

更新日:2008/11/24(Mon) 17:34 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
総合住宅建材メーカー。
ドア・引戸・サッシ・窓・シャッター・インテリア建材・リフォーム・エクステリア・カーポート・公共機関エクステリア・ビル・マンション・店舗等の各種CADデータ・画像データがダウンロード出来ます。 

アジアポケット

更新日:2009/05/25(Mon) 10:01 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
コンサルタント会社アジアポッケットさんのサイト
プログラム紹介
◎らくらく調査-Tools
☆事業損失・工損調査システム 現場調書   (A4サイズで3棟分の記録ができ、1所有者1枚にすると電算入力が楽にできます)
☆成果品(調査報告書)作成支援シート   (らくらく調査 事業損失システムからのリンクもの)
☆水準測量観測手簿 計算シート   (路線前・路線後・家屋の3つの計算シート(手簿数値)入力で印刷シート自動作成)
☆工事写真帳印刷フリーソフト
◎JW_WIN-Tools
☆JW_WIN用【補償面積計算】
☆JW_WIN用【建築面積計算】
☆JW_WIN用【展開図作成・建具記号作成】
☆JW_WIN用【立面図作成】
☆JW_WINで工損調査用に作ったJWS図形
☆JW_WINで工損調査用に整理・改良したOPT4線記号変形
☆JW_WIN用工損調査用のOPT1(建具平面)
☆JW_CAD用【写真番号・補償面積計算・展開図作成・立面図作成】
☆外変(線記号変形)OPT4【事業損失用】   (室名・損傷入力・連番入力等の文字入力の部品を揃えています)
☆外変(線記号変形)OPT4【物件調査用】   (軸部図の柱番号入力を簡単に入力するものです)
☆外変(線記号変形)OPT4【物件調査用】   ( 立木用の番号入力(△図形付)を簡単に入力するものです)
☆登録図形【事業損失用】   (各モジュール毎の平面・展開・立面の部品とその他項目毎の部品集です)
 

陽 建 築 設 計 事 務 所

更新日:2009/05/22(Fri) 16:12 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
陽建築設計事務所さんのJWW情報サイト
コンテンツ紹介
◎JWW Tips
☆初心者のための「外部変形導入講座」   (「J_GARU」を使った初心者向けの外部変形の導入方法を説明してます。併せてプログラム言語毎の外部変形の使い方も説明してます)
☆JW_CAD Tool Box   (外変活用リンク集)
☆Option_1作成   (Optional Data Translator R.1.43を使った、オプション-1ファイルの作り方です)
☆Key Command   (オートモードは苦手なので、キーボード派のテクニックだけでも)
☆JWW Tips   (JWWの作図で質問の多いものをまとめてみました)
☆Clock Menu   (クロックメニュー一覧表2.42版(JWWファイルです)
◎JWW Date&Soft
☆JWW外変環境設定支援ソフトJ_GARU   (このプログラムは JW-CAD for Windows の外部変形を利用するための環境を
自動的にインストールするプログラムです)
☆天井割付Excl   (エクセルで天井割付を行う。)
☆断熱材外部変形   (断熱材を記入。ピッチ別にBATファイルを選択)
☆クロックメニュー2.42   (クロックメニュー一覧表)
☆間柱割付外部変形   (間柱を一気に作図します。ただし端部・コーナー処理は出来ません)
☆福祉施設マニュアルPDF   ((社)大阪府建築士会から、公開されいる「福祉のまちづくり建築ディテールマニュアル」をPDFファイルにまとめてみました)
☆OPT-1用変換シート+部品説明用図面   (オプションデータ作成(OPT-1)で使用する、変換シートと部品説明用の図面です)
☆建具OPT-1データ   (”OPT-1用変換シート”のサンプル図面を、OPT-1データに変換したものです)
☆OPT変換説明図面   (オプション作成方法をまとめたものです)
◎CADデータ集
☆アルミ建具断面図集   (アルミ建具の断面図集です)
☆建災防統一安全標識データ   (「建災防統一安全標識」をJWWファイルにしてみました)
☆法面足場データ   (法面足場データ(S:1/20)です)
☆パネルゲート・仮囲いデータ   (パネルゲート・仮囲いデータ+カラーコン&ガードマンのおまけ付き(S:1/30)
☆パイプサポート詳細部品集   (パイプサポート詳細図及びサポート関係の部品集(S:1/20)です)
☆ビティ枠詳細部品1   (ビティ枠足場の詳細図部品(S:1/20)です)
☆ビティ枠詳細部品2   (ビティ枠足場の詳細図部品(S:1/20)住友金属の部品です)
☆仮設備品   (仮設事務所計画用の備品データです)
☆LGS部材集   (LGS下地部材集です。LGS壁部材・開口補強・LGS天井部材・点検孔詳細・天井見切り縁おまけで、ビス詳細部品を付けてます)
☆ 

めぐめぐのお部屋

更新日:2009/05/16(Sat) 15:12 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
女性が作る女性の為のAutoCAD講座。見るだけなら男性もOK?
 

DenのJww&AutoCAD入門?

更新日:2009/05/25(Mon) 16:07 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
土木・道路設計のDENさんのJww&AutoCAD入門サイト
コンテンツ紹介
◎Jww 基本操作
◎Jww外部変形
☆延長記入   (文字は現在の文字種、文字基点が中上で作成されます)
☆法勾配記入
☆勾配記入
☆標高記入
☆半分線分
☆擁壁旗上
☆延長記入(2点指示)
☆Jwwクロソイド作成
☆DXFファイルコンバータ   (Jww→AutoCAD)
◎AutoCad LT のマクロ
☆%勾配を入力して線分作図
☆法勾配を入力して線分作図
☆矢印付勾配の作図
☆法勾配数値の作図
☆面積測定と数値作図
☆ポリラインの面積表示
☆線分延長記入
☆円弧寸法記入
☆背景透明、解像度高、ミラーテキストOFF
☆鏡像
☆点の表示
☆区分線の作図
☆円弧指定点
☆XY座標旗上げ
☆標高の旗上げ
☆角度ドンピシャの引出し線
☆通過点を通る接円弧
◎AcadRemocon
☆標高記入
☆配筋作図
☆表計算
☆鉄筋量計算
☆VCL作成
☆勾配記入
☆等分割線
☆寸法値合計
☆導流路作成
☆舗装作成
◎AutoCADクロソイド作成 

無精者の道具箱

更新日:2009/05/23(Sat) 10:09 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
無精者さんのJWW外部変形がダウンロードできます。
プログラム紹介
☆寸法文字移動   (寸法図形の寸法値を移動します)
☆座標修正   (範囲指定した要素データの端数を丸めます)
☆面積計算   (範囲指定した内容の面積を計算します)
☆線属性変更   (線色変更と線種変更のセット)
☆長円描画   (指定位置に長円を描く)
☆十字線   (円の中心に十字を描く)
☆ネジ穴   (2点を指定して、指定個数の円を描く)
☆連番書出   (表に連番を記入する)
☆引出円寸法   (穴の寸法を記入する)
☆上下付文字   (文字列のピリオド以降を上付,下付文字にする)
☆文字周消去   (文字に重なる線を消す)
☆引出線記入   (予め文字を記入しておき、そこに引出線を記入する)
☆交点複写   (範囲選択した線の交点に図形を複写する)
☆総線長合計   (範囲選択した線、円弧、楕円、楕円弧の長さを合計)
☆検索ネジ   (範囲選択した線の交点にネジ穴を記入する)
☆連続風船   (風船記入外部変形文字入力時に 入力を省略すると、前回入力した文字の続きを記入します)
☆外形抽出範囲消去に同梱   (選択図形の最外周(最内周)をトレースする、楕円も処理出来る様に成りました)
☆面取寸法   (C面取り・R面取り寸法を記入する)
☆建具作成   (機械屋の為の建具平面・断面データ作成)
☆矢印   (矢印記入外部変形(豪華版)
☆文集計   (文章の数を集計する)
☆円計数   (図中の円の数をカウントする)
☆線寸法   (範囲指定した 線,円弧 の長さを記入)
☆線端処理   (範囲に跨る線データを範囲内図形との交点まで伸縮する)
☆範囲消去   (指定した消去枠内のデータを消去する)
☆曲線   (トロコイド(サイクロイド)インボリュート曲線を描く)
☆等角変換,等角変換&擬似線文字   (範囲選択した図形を立体図の一面っぽく変換)
☆断面指示   (断面図を描く時の切断線を描く)
☆面取り   (唯の面取り外部変形)
☆通り芯記号   (通り芯記号書き込み外部変形)
☆楕円複線   (楕円に対して複線を記入する)
☆DXF線属性変更   (JWW5.00e でDXFファイルの線属性を変更する)
☆文字位置修正   (円,楕円,矩形,表の枡,長円 等の中心付近の文字列を、中心に位置修正する)
☆寸法記入   (寸法を記入する、続けて段々に寸法線位置が移動する)
☆座標変換座標変換&擬似線文字   (等角変換の角度と比率の指定をマウスクリックで行う物です)
☆矢印変換   (矢印 点マーカー 相互変換 外部変形)
☆楕円面取   (楕円にてコーナー処理を行う)
☆仕上記号   (加工図面の仕上記号を記入する) 

土木におけるCADの活用HP

更新日:2009/05/25(Mon) 15:48 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
てるおさん運営の土木用CAD支援サイト
コンテンツ紹介
☆外変操作説明
☆サンプル図面ダウンロード
☆工程表作成支援ソフト    (エクセルでネットワーク法の工程表の作成を支援します)
 

JW_CAD users'meeting

更新日:2009/05/23(Sat) 14:07 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
JW_CADユーザーズ・ミーティングのホームページ
作品紹介
☆Image paster for JWW   (画像をペタペタ貼れます。よく使うトリミング・回転・相対パスに変換などの機能付外部変形)
☆Gradation_Solid   (ソリッド図形を利用して、擬似的なグラデーションを簡単に作成する外部変形)
☆Jx_Table   (Windows のクリップボードを利用し、Jww に表に作成することができる外部変形)
☆ブロック図形でハイパーリンクちっく   (Jww のブロック図形のブロック名を利用し、いわゆる"ハイパーリンク"の様に他のファイルへリンクします)
☆JWF_Editor   (JWW の環境設定をちょっとだけビジュアルに書き換え_with_Delphi6 )
☆ED.HLP   (電気設備工事図面作成時にちょっと見たいデータを集め、JW_CADヘルプファイル形式にしたものです)
☆ss_opt   (鉄骨造用のオプションデータを作成するExcel VBA) 

建設@リサイクル

更新日:2009/06/18(Thu) 16:32 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
建設土木資材・リサイクル資材の検索エンジン 

けんせつPlaza

更新日:2009/06/18(Thu) 16:23 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
建設総合ポータルサイト 

ドラぷら

更新日:2008/10/24(Fri) 13:21 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
NEXCO提供の全国高速道路情報。お徳情報や全国サービスエリア情報発信 

四国地方整備局

更新日:2008/10/23(Thu) 16:54 [修正・削除] [管理者に通知] [マイリンクから削除]
四国地方整備局ホームページ 

  1 - 15 ( 15 件中 ) 
このリンク集は、トラストが独断と偏見で厳選した建設関連のお役立ちサイトのリンク集です。 オススメのサイトがありましたら、自薦・他薦でもかまいません。登録をお願いします。このサイトは、建設関連のフリーデータ・フリーソフト・有益情報等を紹介するリンク集です。その様なコンテンツを含まない商用サイトや、建設関連以外のサイト登録はお受け出来ませんのでご了承下さい。
- Yomi-Search - Yomi-Search(PHP) / Yomi-Search(PHP)modified ver1.5.8 - Yomi-Search(PHP)modified ver1.5.3 -