Yomi-search Mobile

ホーム > フリーソフト > 共通 > 書類作成

1ページ中-16ページ/全16件

建設現場であったら便利!アプリ!
単純な計算ですが、現場であったら便利だろうと思えるアプリをご紹介しています。

折返整形ツール
「折返整形ツール」のアイコン上にテキストファイルをドラッグ&ドロップすると、上のような画面が表示されます。元テキストが折り返されている文字数を指定し、整形ボタンを押すと、指定された範囲内にある改行を削除したテキストが表示されるので、名前を付けて保存するなどして利用してください。

papy's softwarelibrary
PDFデータ関連の加工編集ソフトが沢山ありました。
ソフト紹介
☆テキストファイルをPDFに変換
☆画像ファイルをPDFに変換
☆PDFをテキストファイルに変換
☆PDFから文書情報としおりを取得
☆PDFをページごとに分解/抽出
☆複数のPDFをひとつのファイルに結合
☆PDFにしおりを追加
☆PDFから任意のページを削除
☆PDFのページを回転
☆PDFの文書情報・表示オプションを設定
☆PDFの内部を最適化して軽量化
☆50種類の画像ファイルに対応したフォトレタッッチ&コンバートツールなど

pnViewX
建築フォーラム。OLE対応のSXFファイルビューワー
ワードやエクセル、一太郎といったOLE対応のアプリケーションに図面を
、オブジェクトとして貼り付けることができます

クセロPDF
無料のPDFファイル変換ソフト
クセロPDF2(無料ソフト)
瞬簡PDF ZERO(無料ソフト)
クセロReader ZERO(無料ソフト)

CALS/EC
国土交通省運営の電子納品情報サイト
☆電子納品チェックシステム   ( 国土交通省が整備する電子納品・保管管理システムのうち、チェック機能の部分を独立したプログラムとして抜き出したものです。CD-Rに格納された電子成果品の管理ファイル(XMLファイル)、ファイル名、フォルダ名等が「土木設計業務等の電子納品要領(案)」または、「工事完成図書の電子納品要領(案)」に従っているか否かを確認することができます)  
☆SXFブラウザ   (SXFブラウザは、SXFファイル(P21形式のファイルおよびSFC形式のファイル)を表示・印刷し、CAD図面の電子納品における目視確認を支援するためのソフトウェアです。SXFブラウザは、CADソフトと違い、図面を表示する機能のみで、編集の機能はありません)

大壱工業
鋼材を用いた溶接構造、組立て構造製品の製作を行っている金属加工業者さんのサイト
プログラム紹介
☆見積オペレーション    (鋼材の重量を算出して、単価と乗算して金額をはじく単純なプログラムです。寸法を入力すれば、重量を算出しますので、鋼材の重量を知りたいときなど便利です)
☆電卓(10桁)   (普通の電卓です)
☆作業日報入力マクロ    (エクセルのVBAで社員の作業日報を入力するマクロです)

今日もどこかで工事中
便利なエクセルシートを紹介
☆現場密度試験(砂置換法)
☆骨材のふるい分け試験
☆平板載荷試験
☆コア密度試験
☆合成コア密度試験
☆プルーフローリング
☆路面の平坦性試験
☆アスファルト乳剤散布量試験
☆現場透水試験
☆出来形成果表
☆工程能力図
☆温度管理図表
☆水準測量
☆ヘロンの公式
☆安全管理・施行体制関係
☆安全管理組織表
☆緊急時連絡表
☆防火管理組織表
☆KY活動報告書
☆建設業の許可標
☆施工体系図
☆施工体制台帳
☆担当技術者台帳
☆下請け業者の皆様へ
☆担当技術者用名札
☆重機始業前点検表
☆建設廃棄物処理委託契約書

ワイズ
建設用ソフト制作・販売メーカー
ソフト紹介
☆Photo Manager    (CALS対応写真管理ソフト。1年間の試用が出来ます。私も使っていますが、高額ソフトと比べても遜色ない内容です。価格が安いのも魅力です)
☆CALS Manager   (施工計画書、打合せ簿、図面などの納品ファイルをかんたんに整理し、電子納品提出データを作成することができるソフトウェア)
☆経審マネージャ   (ナビゲーション通りに作業するだけで、申請書類が作成できます。審査結果(P点~Z点)の算出シミュレーションはもちろん、経営状況分析申請書、財務諸表などの印刷、ワイズ公共データシステムへ申請するための電子申請データの作成などが行なえます)

静岡県建築士会 志太支部
静岡県建築士会のサイト
コンテンツ紹介
☆業務報告各書式、事務所登録各書式(静岡県)
☆確認申請各書式
☆シックハウス対応 各申請書式(EXCEL)
☆N値計算による接合金物等の選定(EXCEL)&偏芯率の計算(EXCEL)
☆シックハウス対応換気計算シート(EXCEL)
☆各階の床面積を考慮した必要耐力の算出法(精算法)(EXCEL)
☆報酬額計算シート(EXCEL)
☆業務処理簿シート(EXCEL)
☆鉄筋コンクリート標準図1,2 jw_cadデータ
☆鉄骨標準図(仕口、H形鋼、溶接) jw_cadデータ
☆特記仕様書(SRC,機械、電気、分電盤、木造) jw_cadデータ
☆木造補強金物標準図 jw_cadデータ 

私たちの広場
ソフトウェアハウス たもの木さんのサイト。フリーソフトやゲームセンターがあります。
ソフト紹介
◎設備系ソフト
☆社員兼作業員名簿   
☆資材注文書   
☆作業員名簿
☆工事注文書
☆保証書発行
☆動作報告書発行
☆絶縁測定表発行
☆使用資材メーカーリスト
☆工事日報作成君
◎一般系ソフト
☆領収書発行
☆DB_家計簿
☆資材記帳君
☆電子メモ帳Ⅰなど



ちらし寿司
鎌田さんのいろんな味が楽しめるようなサイトです。
プログラム紹介
☆白地図 MapMap    (日本の白地図が好きな大きさで出力できます。着色等多機能なので便利です)
☆地震検索システム EQLIST   (白地図KenMapを用いて,正確な地図上に震源分布図を描くことができる)
☆WAVEANA   (防災科学技術研究所の地震観測網K-NETおよびKiK-netの観測波形データを使い観測波形を表示したり,地震応答スペクトルを計算して,スペクトラムを表示します)
☆スペクトル解析システム SPCANA    (SPCANAは、CSV形式のテキストファイルで表した時系列データを読み込んで、波形表示とスペクトル解析を行います)
☆クリッパー   (クリップボードにコピーした画像やテキストをなんでもかんでもすべてファイルに保存する)
☆白地図 KenMap    (白地図KenMapには地図線作成機能がありますから,労苦をいとわなければ,鉄道路線図や道路地図を描くこともできます)

川田テクノシステム
CAD、設計、製図、電子納品をはじめ、土木・建設業界でのICTソリューションパートナー
プログラム紹介
☆S-View   (「SUCCES」シリーズに対応した計算書ビューアソフトです。計算結果ファイルの画面表示及び印刷を行えます。また、罫線付きの表や図形を表示・印刷することもでき、改ページコードを判断して、ページ単位に画面表示・印刷を行います。さらに、ドキュメントにある見出しの一覧を表示して、そこから見たいページにジャンプすることも可能です)
☆施設・機器台帳ファイル作成システム   (国土交通省の「工事完成図書の電子納品要領(案) 機械設備工事編」に沿って電子納品媒体を作成するときに必要な、施設・機器台帳ファイルを作成します)
☆エクスプローラ拡張図面ビューア   (「エクスプローラ拡張図面ビューア」をセットアップすることで、普段お使いのエクスプローラ上で図面の縮小版表示・プレビューが可能、図面の検索・管理が簡単になりCADユーザーの効率的な作業をお助けします)

海上保安庁
海上保安庁のホームページ。潮位などの詳細情報が見れます。

法令データ提供システム
法令データ提供システムホームページ

スーパーソフトウェア株式会社
確認申請書エディタを無料でDLできます。登録が必要


1ページ中-16ページ/全16件

ホーム > フリーソフト > 共通 > 書類作成

©Yomi-Search(PHP)modified ver1.5.3