Yomi-search Mobile

ホーム > フリーソフト > 土木工事 > 設計・構造計算

61ページ中-64ページ/全64件[ ←前ページ /1 2 3 4 /]

Art.Gray Landscape Design Support
ランドスケープ・デザイン(造園・土木・建築外構等の設計)を応援する私的なサイトです.
◎CADデータ(舗装標準断面図集 ・ 縁石。階段標準断面図集 ・ 擁壁・石積標準断面図集 ・ フェンス・門扉標準断面図集 ・ 水系・河川標準断面図集 ・ サイン・ファニチャー等 ・ 植裁付帯施設 ・ 給水設備 ・ 排水設備 ・ 電気設備 ・ シンボルマーク ・ 特記仕様書)等多数
◎AG_File 設計サポート
☆平面計画
・座標変換L    CAD図面上の座標と実際の座標の変換を行う。 (図面座標→実座標、実座標→図面座標) 角度のズレにも対応
・線形縦断L  IP点の図面座標とR又は、測点名、IA、R、IP間距離からカーブの割付を作成。これに高さを入力して道路縦断Dataを作成
・平面線形シート  WSの数値を元に道路の割付、敷地境界等の平面線形を描画 
・園路縦断シート  WSの数値を元に園路(道路)縦断図を描画
・方向角距離  直線の座標より、方向角及び距離を計算
・円弧長   計画半径における、角度から円弧長、又は円弧長から角度を計算
☆造成計画
・交点造成A  交点法による土量の計算60×60までのポイントが入力できます
・交点造成シート  グリッド交点への数値(現況高、造成高、計画高)の描画
☆縦断計画
・流れ計画  P点の図面座標とR又は、測点名、IA、R、IP間距離からカーブの割付を作成。これに高さを入力して縦断Dataを作成
・流れ縦断シート  WSの数値を元に流れ縦断図を描画
・河川計画  P点の図面座標とR又は、測点名、IA、R、IP間距離からカーブの割付を作成。これに高さを入力して縦断Dataを作成
・河川縦断シート  WSに入力(コピー)したデータから河川縦断図を作成
☆給水設備計画  給水均等表  器具種別とその数より給水均等方で給水管の管径の決定
☆排水設備計画  
・排水計画L  計画流速と土被りを設定して、桝天高と桝間距離の入力から勾配と管底高、桝深(排水計画)を計算
・排水縦断シート  WSの数値を元に排水縦断図を描画
・排水流量a  降雨強度、雨水流出量、汚水量、地下水量を計算し、管渠の流下能力を検討。
・雨水流出抑制  雨水貯留計算(調整池、及びオリフィスの計算)ハイドログラフの作成
・断面流量  管渠及び開渠断面に対する流量、オリフィスの断面、越流堰の水深及び越流量の計算チェック
・浸透単位量@  浸透単位量より排水施設の浸透量を計算
・ユニホール計算表  ユニホール人孔のブロックの組合せを計算し、その個数(重量)を集計する
☆電気設備計画  電圧降下  電圧降下の計算及び、電線管の検討
☆詳細設計  展開開き巾  傾きのある擁壁の展開図の開き巾の計算
☆構造計算
・CBR舗装厚  設計CBR、交通量より舗装厚の計算
・木床構造  荷重より木床(デッキ)の部材の計算
・擁壁構造  重力式擁壁 ・ もたれ擁壁 ・ ブロック積擁壁 ・ 石積擁壁 ・ 逆T擁壁
◎数量・積算サポート (凡例・数量表 ・ 土量計算 ・ 残材・残土集計 ・ 三斜シート ・ 数量集計 ・ 体積計算 ・ 材・計算式 ・ ・計算書 ・ 単価検算 ・ 設計内訳書 ・ 見積比較表)
その他植栽データベースやCAD用環境設定ファイル多数と驚くほどの内容です。ありがとうございます。


Pipe Worker
下水道無料情報サイト
◎EXCELで簡単計算
☆経費計算 (下水道工事に係る共通仮設費以下の経費計算ファイル)
☆軽量鋼矢板油圧圧入 (h16下水道歩掛り軽量鋼矢板油圧圧入引抜きの代価表形式積算ファイル)
☆低耐荷力圧入2工程h16版 (h16下水道歩掛り低耐荷力圧入2工程式の代価表形式積算ファイル)
☆低耐荷力オーガ1工程h16版 (h16下水道歩掛り低耐荷力オーガ1工程式の検討積算ファイル)
☆高耐荷力泥土圧式(立坑駆動)h16版 (h16日推協,下歩,工法協会による高耐荷力泥土圧式の代価表形式積算ファイル)
☆小型立坑h16版(鋼製ケーシング) (h16下水道歩掛りによる鋼製ケーシング式立坑の代価表形式積算ファイル)
☆高耐荷力泥水式h16版 (h16下水道標準歩掛りによる高耐荷力泥水式の代価表形式積算ファイル)
☆低耐荷力泥土圧式1工程h16版(A-Type) (h16日推協,下歩,工法協会による低耐荷力泥土圧式の検討積算ファイル 推進機損個別計上A-Type)
☆低耐荷力泥土圧式1工程h16版(B-Type) (h16日推協,下歩,工法協会による低耐荷力泥土圧式の検討積算ファイル 推進機損固定変動計上B-Type)
☆泥土圧式推進工法掘削添加材量の算定 (日推協、工法協会の積算・技術資料参考による、泥土圧式推進工法の掘削添加材量の算定ファイル)
☆薬液注入工数量・施工時間の算定 (h16下水道歩掛り薬液注入工二重管ストレーナー単相式の数量・施工時間の算定)
☆薬液注入工単相式概算工事費h16 (h16下水道歩掛り薬液注入工二重管ストレーナー単相式の代価表形式積算ファイル)
☆低耐荷力圧入2工程推進機械器具損料比較 (低耐荷力圧入2工程機械器具損料の経済比較表機損価格入替えによる比較ファイル)
☆低耐荷力オーガ推進機械器具損料比較 (低耐荷力オーガ機械器具損料の経済比較表機損価格入替えによる比較ファイル)
☆簡易設計委託料算出 (下水道標準歩掛りによる設計委託料算出シート 下請けの皆さんご使用下さい。)
☆低耐荷力圧入2工程h18版 (h18下水道歩掛り低耐荷力圧入2工程式の代価表形式積算ファイル)
☆泥土圧式圧送排土方式添加材量の算定 (日推協、工法協会資料による泥土圧式圧送排土方式の掘削添加材算定ファイル)
☆圧入2工程式の工法比較選定表 (小口径推進工法 低耐荷力方式圧入2工程式の工法比較選定表)
☆極小口径管推進工法一覧表 (取付管推進工法を含む極小口径管推進工法一覧表)
☆低耐荷力工法比較表-1 (小口径推進工法 低耐荷力方式 工法比較選定表(その1)
☆取付管推進&開削比較表 (取付管推進工法と開削工法の工法比較選定表)
☆鋼製ケーシング立坑の検討 (N値50を越える地盤での鋼製ケーシング立坑の経済比較)
☆流量計算表(分流式汚水流量計算表 人口密度による水量計算)その他多数配布されています。その他リンク集も充実しています。

水替工法勉強会
ディープウエル、ウェルポイント、から釜場排水まで、水替工法の実務情報サイト
ソフト紹介 会員登録が必要
☆水中ポンプ選定に伴う全揚程計算書   (ディープウェル用水中ポンプを選定するために、全揚程を算出します)
☆ディープウェル概略設計(不圧井戸)   (単独井戸の平衡理論式およびシーハルトの式を用いて、ディープウェルの概略設計を行います)
☆ディープウェル概略設計(被圧井戸)   (単独井戸の平衡理論式およびシーハルトの式を用いて、ディープウェルの概略設計を行います)
☆ディープウェル詳細設計(不圧井戸)   (群井戸の平衡理論式およびシーハルトの式を用いて、ディープウェルの詳細設計を行います)
☆ディープウェル詳細設計(被圧井戸)   (群井戸の平衡理論式およびシーハルトの式を用いて、ディープウェルの詳細設計を行います)
☆ウェルポイント設計(不圧井戸・手法2)   (単独井戸の平衡理論式を用いて、ウェルポイントの設計を行います)
☆ウェルポイント設計(被圧井戸・手法2)   (単独井戸の平衡理論式を用いて、ウェルポイントの設計を行います。設計モデルは被圧井戸です)
☆せきの流量計算(直角三角せき)   (「JIS B 8302 ポンプ吐出し量測定方法、JIS K 0094 流量測定」に基づき、直角三角せきの流量計算を行います。流量早見表も作成できます)
☆せきの流量計算(四角せき)   (「JIS B 8302 ポンプ吐出し量測定方法、JIS K 0094 流量測定」に基づき、四角せきの流量計算を行います。流量早見表も作成できます)
☆せきの流量計算(全幅せき)   (「JIS B 8302 ポンプ吐出し量測定方法、JIS K 0094 流量測定」に基づき、全幅せきの流量計算を行います。流量早見表も作成できます)
☆ボイリング現象に対する検討   (テルツァギの方法により、ボイリング現象に対する検討を行います。この方法は、止水壁背面水位の低下を考慮しないため、安全側の手法となります)
☆盤ぶくれ現象に対する検討   (荷重バランス法により、盤ぶくれ現象に対する検討を行います。難透水層下面に作用する地下水揚圧力と土被荷重のバランス状態を評価する単純明快な検討方法です)
☆ウェルポイント設計(不圧井戸・手法1)   (検討領域を単独井戸(軸対称浸透流モデル)および2次元浸透流モデルに分割し、平衡理論式を用いて、ウェルポイントの設計を行います。検討領域の平面形状が細長い場合に、使用されることがあります。設計モデルは不圧井戸です)
☆ウェルポイント設計(被圧井戸・手法1)   (検討領域を単独井戸(軸対称浸透流モデル)および2次元浸透流モデルに分割し、平衡理論式を用いて、ウェルポイントの設計を行います。検討領域の平面形状が細長い場合に、使用されることがあります。設計モデルは被圧井戸です)
◎CADデータ
☆ウェルポイント工計画図   (ウェルポイント工の概要説明用として作成したものです。機械器具類の構造寸法は実寸値ではありません
☆ディープウェルストレーナ詳細図   (ディープウェルストレーナ(口径600mm)の詳細図です)
☆揺動式オールケーシング掘削機   (揺動式オールケーシング掘削機(KATO 30THC-S2)の平面図です)
☆全回転式オールケーシング掘削機   (全回転式オールケーシング掘削機(KATO KB1500R)の平面図です)
◎積算
☆ウェルポイント工の積算   (土木工事積算基準(国土交通省)および下水道用設計積算要領(日本下水道協会)に準拠して、ウェルポイント工の直接工事費を積算します
☆ディープウェル工の積算①   (土木工事積算基準(国土交通省)および下水道用設計積算要領(日本下水道協会)に準拠して、ディープウェル工の直接工事費他を積算します)

加藤製作所
建設機械メーカー 各製品のCADデータ、アウトリガ反力計算 がダウンロード出来ます。 会員登録が必要。


61ページ中-64ページ/全64件[ ←前ページ /1 2 3 4 /]

ホーム > フリーソフト > 土木工事 > 設計・構造計算

©Yomi-Search(PHP)modified ver1.5.3